月曜日, 7月 31, 2006

100!!

100です。

見事に100です。


ついに、わたくしのこのブログ、Waltzing is Hip!も、この投稿でめでたく100投稿目とあいなりました。

諸々のプレッシャーから逃れるために始めたこのブログがこんなにも続くとは思ってもみませんでした。

約半年かけて100投稿ですから、大体2日に1回くらい更新のペースですね。

といいつつ、7月の更新回数は妙に多いですが(苦笑


ここまでやってこれたのは、ひとえに諸々の皆様のおかげでございます。

本当にありがとうございます。

そして、これからもこんなぐだぐだしたブログでしょうが、よろしくお願いいたします(笑

technorati tags:

Blogged with Flock

木曜日, 7月 27, 2006

灯台下暗し

今日は、昼頃からパスポートを取りに行ってきました。

実はこの夏、かねてからの悲願であり、これからのための第一歩を達成してやろうと思っておりましてな(笑

詳細が決まったら(というか数日中に決めねば)また報告します。


で、そのついでに本日発売のBonnie Pinkのベストを買おうと、近所の本屋によった訳ですが、既に売り切れ。

まぁ、それほど大きい本屋でもないのでそんなこともあるか、と郊外の大型店へ車を進める。

すると、あるにはあるが、初回版は売り切れた模様。

まぁ、初回特典は数曲のPVが納められたDVDのみなので、あきらめてもいいや、

と通常版と書かれた見本を持ってレジへ。

普通に店員は受け取り、実物を探しに奥へと消える。

こちらはお金を払う用意をしていた訳ですが、戻ってきた店員の様子がおかしい。


「すいません、こちらの商品は品切れでして・・・」


はぁ、そうですか、あ、予約ですか? 結構です。

と、仕方がなく引き下がるが、そんなこと書いてあったかと思い、改めて陳列棚を検分。

すると、棚の下の方に、


「ご予約受付中」


の文字が。

おい、こんなもんで売り切れってわかるかボケ。

オノレの店は商品が売り切れてたらこう書いて、客に売り切れているという事実を察しろって言うんか。

ほんだら発売前の商品とどう区別すんねんアァ?

せめて上の見本を全部取っぱらって、

「売り切れ」

の文字が見えてるのがスジとちゃうんかい。


といういちゃもんを脳内で済ませると、飯を食べないのは身体にも心にも悪いことを思いだし、久しぶりに近所のジャスコのマクドへと車を進める。

で、マクドでハンバーガーをむしゃむしゃ食べているときにはたと思いつく。


そういえば、ここ(ジャスコ)にも、CD屋あったなぁ。


そう、近所のジャスコには、演歌とか世界の名曲百選みたいなものを常にセールで売るという革新的な販売方針を掲げている、いなたい雰囲気のヤマチクが入ってたんです。


まぁ、駄目元でいくか、と思って行ってみたら、普通にありました。

で、あいその悪いレジの姉ちゃんに渡し、清算して終わり。

・・・・俺の半日足らずばかりを返せといいたい。


ジャスコ最強説浮上か?(笑

technorati tags:

Blogged with Flock

水曜日, 7月 26, 2006

ポールの新譜

マッカートニーではないですよ。

我らがポール・ギルバートの方でございます。

今日、新譜の「GET OUT OF MY YARD」がリリースされました。

私はポールをもうこの十年ほどずっと追いかけてきているわけですが、今回一つ不安なことがありました。

今回のアルバムは、何と驚くなかれ、全編ギターインストのみなのです。

ポールのインストと言えば、クラッシックの名曲カヴァーが有名です。

全てのパートをギターに置き換えるという変態趣味丸出しのアレですね(笑

ところが、オリジナルの曲となると、「Let the Computer Decide」という、良くわからんがベストアルバム入りを果たすという迷曲くらいしか思いつかんわけです(苦笑

あ、もちろん、ソロになってからの話ですよ。


それを思うと何か不安になってしまったんですねぇ・・・

大丈夫か、ポール?、と。

そもそも、私はポールのどこが好きかというと、歌声と独特のポップセンスを帯びた曲が好きなんですね。

別に、ギターとか弾いてなくてもいいんです(苦笑

ギターインストは、これまた10年近くスティーブ・ヴァイを愛聴しており、彼以上に空間と視覚を感じさせるアーティストはいないと思っているほどです。

最新作の「REAL ILLUSIONS」なんかは歴史に残る名盤だと思ってますし、「FIRE GARDEN」なんて、それこそ私が洋学と出会った中2の頃からの付き合いです。

早く「REAL ILLUSIONS」の続きが出ないかなー(三部作のストーリー物なんです)。


話がそれましたが、まぁ、ともかく、ポールにインストはどうよ?と思っていたんです。

本人もこれまでかたくなに作ってこなかったですしね。


そういった訳で、今日、それほど期待することもなく現物を聴いてみました。


うっはー

やられっちまったよ(笑

何だよこれ(苦笑



完全に予想を覆してくれました。

というか、数行上でしてたようなうるさい御託なんか糞食らえです。

あー愉快痛快。

もう、この一言に尽きますわ。

良く考えたらアルバムのタイトルからしてそうです。


「オレの庭から出てけ!ボケっ!!」(一部意訳)


こりゃもうポールの独壇場ですわ。

もう、ギター弾きの意地が詰まりに詰まったような感じです。

いやはや痛快。

なんとも愉快。


technorati tags:, ,

Blogged with Flock

火曜日, 7月 25, 2006

医者

医者の力は絶大です。

いや、正確には医者が処方する薬の力なんですが、ともかく効き目が強力です。

昨日まで8度を下らなかった熱はもうすっかりひいたようですし、全くなかった食欲も元に戻りつつあるようです。

それに、イソジンでうがいなんて、もう10年ぶりくらいですよ多分。

しかし、このクソ忙しい時期に例え3日であっても倒れるなんて、体調管理が全くなっていない証ですね(苦笑

いや、私はいつもやっているように普通の生活をしていたのだから、今回に限って風邪をひくのは筋が通らないわけです。

ということで、アフリカ流にこれはウィッチクラフトのせいだということにしておきましょう(苦笑


しかしこう考えると、某先生が言っていた、妖術についての語りは、個々の不幸や異常な出来事を一つにまとめるということが身に染みてわかりますね。

通常はそれぞれ個別に認識され、お互いに関連づけられることのない様々な異常で不幸な出来事が、それは妖術のせいであるというたった一言によって、相互に緊密な関係を持った一連の出来事として認識され、新たな現実として当人の前に迫ってくるというあれです。

こういう傾向って、私たちにもありませんか?


どうでもいいですが、そろそろヒゲが不快になってきました。

というか、うがいするときにヒゲがウガイ液にぬれてしまって不愉快です。

全部剃ってしまうとそれはそれでさみしいので、はさみで少し短くしようかしら。


technorati tags:

Blogged with Flock

日曜日, 7月 23, 2006

夏風邪

夏風邪ひきました。

何か、扁桃腺が腫れに腫れて、すごい痛いです。

熱が38度以下になりません。

明日、朝から病院に行ってこようと思います。

何か、実習がある年は身体の具合がおかしくなるようです(苦笑

あー

technorati tags:

Blogged with Flock

Mixed Tape13

毎度毎度、質の高い音楽をタダで提供してくれるMixed Tapeの最新作がダウンロードできるようになりました。

以下からどうぞ。

ダウンロードの際は、ポップアップブロックを無効にしておきましょう。


Mercedes-Benz International - Mixed Tape


まだ全て聴いたわけではありませんが、今回はヴォーカル曲主体の構成のようです(ひょっとすると全部かな?)。

しかし、普通に売られてもおかしくないレベルの曲を無料で提供するとは、さすがBenzです。

自社の車の中でかける音楽までプロデュースしようというのは、自信がなければ出来ないことですもんね。

technorati tags:,

Blogged with Flock

土曜日, 7月 22, 2006

友人が

実はここ数日、千葉から友人がきていました。

彼とは長い付き合いで、知り合ったのは中学1年ですから、もう10年になりますか。

私は小学校で一度転校しているので、そのくらいの長さの付き合いがある人間は彼ともう一人くらいです。

高校3年間も何故か同じクラスでしたからね。


多少強引かとも思いましたが、自主ゼミや研究会にも出席してもらい、本人にも刺激的だったようで。


しかし、彼と会えば、必ず激論を交わすことになるんですね(笑

もちろん、お互い楽しんでやってるんですけど、まぁはた迷惑なことこの上ないでしょう(苦笑

そういうときはいつもしこたま酒を飲んでいるのでなおさらです。


いやー酒を飲み、飯を食らいとしていたら、何か一気にお腹回りが苦しくなったような(汗

まぁ、楽しかったからいいでしょう。

今度は院が決まったらまた来いよ。

俺が行くのは諸々面倒臭そうやけど(苦笑


technorati tags:

Blogged with Flock

気がついたら

気がついたら、また一つ歳をとっていました。

月日がたつのは早いもんです。


それはそうと、何か今年は随分久しぶりな祝われかたをしました(笑

その筋の人々、ありがとうございました。

全く予想してなかったから、正直泣きそうになったよ(苦笑

友人に恵まれるのはいいことですな。

どう転んでも多分こんな人間やけど、これからも末永くよろしく(笑


technorati tags:,

Blogged with Flock

水曜日, 7月 19, 2006

予定は予定

予定は予定。

予定通りにいくことなんてまぁないんでしょう。

しかも相手は天災。

これはもう人間様の感知するところではないですね(苦笑

大いなる自然に対しては、ただただ呆然と立ち尽くすのみです。

technorati tags:

Blogged with Flock

眠い

今日は一日中眠かったです。

昨日、中途半端に寝てしまい、夜中に起きる羽目になってしまったのが響いたようです。

多分、24時間くらいは起きてますね(苦笑

災因論の所見を書かなければならなかったので、仕方がないと言えばそうなのですが、もうちっと時間はうまく使いたいもんです。


今週の自主ゼミは、Nが引き受けてくれたので私はとりあえず回避できました。

Hとの無言の圧力が効を奏したようです(笑

多少申し訳ないなぁと思いつつも、まぁ順当に回って良かったなと。


今日はひたすら雨が降っていましたが、明日はどうなんでしょう。

何か、またも加賀の方で避難勧告がでていましたし。

もう少し、ペースを考えて降ってほしいですね。

気の毒でしかたありません。


さぁ、ということで今日はもう寝ます。

何か最近はこんなエントリーばっかりですね(苦笑

technorati tags:

Blogged with Flock

火曜日, 7月 18, 2006

災因論

あー、やっと裏指導教官に災因論についての所感を送りました。

大した量は(内容も 苦笑)書いてないですが、どうにも腑に落ちない部分が多く、ついつい余計なことにまで手を出してしまい、結局、当初より2〜3週間遅れになってしまいました。

でも、おかげで自分なりに整理が出来て、災因論関係以外の諸々の話もわかるようになってきました。

勉強はなんでもやってみるもんです。


あー今週の自主ゼミはどうしましょう。


今週は、私がやらねばならんような雰囲気ですし(苦笑

災因論とかやられても困るやろうなー。

そろそろ某N氏がやってくれないかしら。

・・・まぁ無理かなぁ。


今週は、またしても休む暇がなさそうです。

technorati tags:,

Blogged with Flock

月曜日, 7月 17, 2006

嗚呼

昨日は結局、N先生の引越しの手伝いをろくにせず、ひたすら何かを食べていた気がします(苦笑

だって、私たちがついたときには、引越しの業者さんが既に荷物を運び出していたんですよ(苦笑

昼にはもう荷物を仮住いに全て搬入することができましたので、そこからはひたすらダラダラしていました。

いやー風通りが良くて、落ち着く家なんですよ?


その後、日本史の某先生が面白DVDを持って現れたり、ご飯を食べたり飯を食ったりしながら途中で仮眠をとったりご飯を食べたりで、結局家に帰ったのは本日の11時位です。

なんとも長居をしてしまいました。

N先生、本当にタダ飯食らいになってしまいまして申し訳ありません(苦笑


家に帰ってみると、加賀の方では今回の大雨で酷いことになっているということを知りました。

学部の時に調査実習で行った、大聖寺の方は大丈夫だったんでしょうか。

洪水の多い地域らしかったので、心配です。

何事もないことを祈ります。

technorati tags:

Blogged with Flock

日曜日, 7月 16, 2006

ザ・ビール

いやー今日も相変わらず暑いですね。

金沢は雨が妙に降っていますが、非常に蒸し暑い。

こんな日はビールに限ります。

と、言うことで、今日も初めてのビールを紹介しましょう。

今回はこれ。

サントリーの「GOLDEN HARMONY」です。

限定醸造とか言われると、ついつい買ってしまいますね(苦笑

味の方は、何というか、同じくサントリーから出ているプレミアムモルツと殆ど変わらない様な気がします(汗

飲みくらべしていないのでよう分からんですが、プレミアムモルツより、もう少しフルーティな感じとでも言いましょうか。

なかなか悪くない感じです。


ここからは今日の日記おば。

今日は完全にオフなので、久しぶりに昼間で寝てやろうと画策しておりました。

どうも最近調子が悪かったですからね。

しかし、目が覚めたのは朝の八時。

何故か?

理由は簡単。

どこかの(向かいの家の)馬鹿野郎が、朝っぱらから工事を始めやがったからです。

もうね、ふざけるなと。


しょうがないので何となくテレビをかけながら、ネットを巡回しつつ、きらきらアフロ等を見ていると、いつの間にか二度寝をしていました。

やっぱり睡眠が足りてないんです。

で、2時ごろに目が覚めると隣の某I氏からお昼のお誘いのメールが。

近所でうどんを食べてきました。

で、しばらくIの家でだらだらしてから帰宅。

異常に頭痛が酷く、ベッドで横になっているうちに再び昼寝。

起きたら夜の8時を回っていました。

しっかり寝たおかげで頭痛はなくなっていました。

ここ2週間ほど、平均睡眠時間3時間以下という生活を送っていたので疲れが出たんでしょう。

ひっさしぶりに本も論文も読んでないですしね。

関係ありませんが、寝て起きたらスネの内側に傷が二つほどできて、血がにじんでいました。

何故?

いつできたのか分かりませんが、汗で妙にしみます。


明日は、朝の九時から私の指導教官であるN先生の引越しの手伝いをしてきます。

なんでも、教官の宿舎では、部屋に石綿が使用されていることが発覚し、順番に部屋を移動しながらその撤去作業をしているそうです。

で、N先生の順番が回ってきたということです。

どうもタダ飯が食えそうなのではりきって行きましょう(笑


あー26時間のやつがやってますが、今やってるさんまが出てるやつくらいしか見ようとは思いませんなー。

まぁ、何とかは何とかを救う、みたいなやつよりはよっぽどましですけど(苦笑


technorati tags:,

Blogged with Flock

土曜日, 7月 15, 2006

ping送信先

更新pingはFlockで打つようにしていたのですが、最近なぜかうまく打てていないようなので、他のツールで代用することに。

しかし、良いツールはあるのですが、どれもウィンドウズかMac用ばかりで、Linux用が見当たりません。

しょうがないので、ウェブで使用できるサービスを探してみると、こんなものが出てきました。


 ブログライク - RSS設置・配信・受信、RSSリーダー、PING送信、トラックバック送信〜設置方法 [ホームページ用、ブログ用、携帯対応]


こいつでpingを打つことにします。

そうすると、登録してからすっかり忘れていたPinGoo!もこちらへ登録しておけば使用できることに気がつく。

これでうちのブログもpingを打つことができるようになりました(苦笑

technorati tags:,

Blogged with Flock

クーラー悲喜こもごも

昨日、クーラーにやられているという話をしましたが、取り合えず風邪は回避できたようです。

カイゲン強し!!

今日は、自主ゼミ後、同期−1+2αとスタミナをつけるために近所の焼肉を食べに行ってきました。

いやー久しぶりに食べる肉はやはりたまりませんなぁ(笑

なんとなくホルモン大会になってましたが、うまかったので良しです。

それにしてもあの店は安いなー。

まぁビール飲んでいないってのもあるんでしょうが、腹一杯食べて一人1500円はすごくないですか?


しかし、ちょっとあの店、クーラー利かせ過ぎです。

正直、お腹の調子がおかしくなりました(苦笑

何か、今年はクーラーとの相性が悪いみたいです。

これといって薄着な訳ではないんですけどねぇ。

何にせよ気を付けんといかんですなー。

technorati tags:

Blogged with Flock

木曜日, 7月 13, 2006

ジレンマ!!

突然ですが、多分風邪引きました。

原因はわかってます。

クーラーです。

今週に入ってから暑かったので、うちの研究室ではずっとクーラーをつけています。

で、私もここ二日ほど資料集めや文章を打ったりしていて、昼間っから夜まで研究室にいました。

そしたらもう、一発ですよ。

あー身体がだるい、四肢が微妙に痛い、頭がフラフラする。

得意のカイゲンを帰ってきてすぐ飲みましたが、どうもあんまり利いていないようです。

今日はもう寝てしまおうかと思いますが、読んでおきたい論文があるのでそれもままならず。

うがー。


でも、クーラーをつけなければつけなかったで、あまりの蒸し暑さに思考停止状態になってしまい、論文を読むどころの話ではありません。

あばば。

何か上に羽織るものでも用意しようかしら?

あ、でもそんな都合の良い上着なんかうちのタンスにはないわ。

くはー。


みなさんも体調管理には気を付けましょうね。

あー何か目の奥が痛い。

チクショウ!!眼性疲労まで俺を蝕むか!

しかし思い通りになんてなるものか。

漢にはやらねばならん時があるのだ。

ふっはー。

technorati tags:

Blogged with Flock

今日も雨

あっめ雨降れ降れもぉっと降れ〜♪


嘘です、もう降らなくていいです。


今日も金沢は雨でした。

どうやら、台風の影響のよう(?)ですが、雨ばかりではなく湿度が非常に高かったです。

もう、普通にしてても体にまとわりつく湿気をありありと確認できてしまう程でした。

それと断続的に滝のように降りつける雨が合わさって非常に鬱陶しい天気で、外に出るのも億劫なもんです。

昨日、突発的にオフにしてしまっていなければ間違いなく今日は1日家で引きこもっていましたね(苦笑


学校に行ってからは、授業もありませんのでずっと諸々の資料集めや論文を読んで、その所感を裏指導教官に見せるためにまとめて、という作業をしていました。

災因論は難しいですね(苦笑


話は変わりますが、最近、聴く音楽の系統がバラバラです。

車では同期のHからかりたスリップノット系のエッグいやつを大音量でかけながら運転しています。

アアいうのはやっぱりたまりませんなぁ(笑

でも家では先月末に実家に帰ったときに入手して以来、ハマリにはまっているBonnie Pinkばっかり聴いています。

色んなタイプの曲がありますが、ダウナー系のやつでもいい感じに鎮静剤がわりになりますし、普通にうわーカッコいいなぁ、とか、おっされーと思うようなやつもいいですね。

中古CD屋をめぐって、もう4枚ほどアルバムを手に入れましたが、やっぱり二枚目の「Haven's kitchen」がいいですかねー。

「ほほえみの糧」は非常にアンニュイな気分になりますし、次の「It's gonna rain!」はまさに今の時期にぴったりです。そういや、るろ剣のエンディングだったそうですね、コレ(妹の情報)。

「Silence」と「Pendulum」は私が非常に私好みな曲ですね(笑

こればっか永遠に聴いてても飽きませんよ。

「Farewell Alcohol River」は歌詞が楽しいですね。曲の感じもいい感じです。これなんかに似てるんですが、何でしょうね?ビートルズかな?

最後の「No One Like You」は、なんというか、激鬱ソングですね(苦笑

正直重た過ぎますが、何故か中毒性があるようです(苦笑


それから、何か歌詞が意味深ですよね。そーいうのを探ってみるのも楽しげですね。

何か、中途半端にレヴューみたいになってしまいましたが、まあハマッてるということです。

そういや今月末に二枚組のベストがでるとか。

CMでかかってた「A Perfect Sky」が入っているので買おうかと。

シングルって聴かないもんで(笑

ベストもあんまり好きではないので、普通のアルバムだったらなお良しなんですが、まあ文句はいうまい。


あーそうこう言っているうちに今日も終わってゆきます。

明日も災因論の続きを書くのだろうか〜。

では。

technorati tags:,

Blogged with Flock

水曜日, 7月 12, 2006

W-ZERO3[es]:オンライン事前予約開始

先日、うちのブログでも紹介(Waltzing is Hip!: W-ZERO3[es]発表!!7/6/06)した、7月27日にWILLCOMから発売されるスマートフォン、W-ZERO3[es]の事前登録が始まりました。

「事前登録」ってなんだ?と思いますがWILLCOMによりますと、

ウィ ルコムストアでは、W-ZERO3 [es]/WS007SHの予約販売を7月14日(金)より開始いたしますが、アクセス集中によるトラブルなども予想されるため、7月11日(火)より下 記の方法にて事前登録を行なっていただいたお客さまに、順次Eメールにて専用購入ページをご案内し、ご注文を承ります。

だそうです。

来る14日の予約販売に向けて、先に整理券を配っておきますということでしょう。

専用のページが用意されていて、そこから登録を行うようです。

WILLCOM|W-ZERO3 [es] 予約販売について

ここではまず、SIM有かSIM無しのどちらかを選択します。

が、既に昨日の段階でSIM無し本体だけという方は登録を締め切っています。

昨日のアクセス数はすごかったらしく、登録ができない状態もあったようです。

平日の昼間からすごいですね社会人は(苦笑

ちなみに、SIM有り版の方は、現在(7/12 9:00am)の段階ではまだ登録可能です。


で、このSIM無し版の売れ具合をどう解釈できるでしょう?

既存のW-ZERO3ユーザーがこぞって乗り換えたということでしょうか?


いろんなブログをみていますと、[es]についての評価はマチマチです(まぁまだ発売していないというのもあるでしょうが)。

しかし、大勢は、「既存のW-ZERO3シリーズを持っていない人にはお薦め。既にW-ZEROユーザーなら、一考の価値程度はあるかも」という感じにまとめられるのではないでしょうか。

新規ユーザーに[es]を薦めることができる最大の理由は見ための変化のようです。

[es]は既存のものと比べ、より通常の携帯電話の形態に近づいたといえます(それでもまだでかいですが 笑)

最近の携帯は高機能なものは非常に高機能ですが、その分サイズの小型化、薄型化が追い付いていません。

そういった分厚い携帯を持つことができるなら、[es]程度の分厚さとサイズなら許容範囲だろうというものです。


反対に、既存のW-ZERO3ユーザーが微妙な反応を示すだろうというのは、主にスペックの問題に尽きるようです。

小さくなった液晶、いまだデフォルトで搭載されることのないBluetooth機能、なかでも最大の問題は無線LANが外されたということでしょう。

既存のユーザーにとって[es]は、それほど魅力的な端末ではないということのようです。


でははじめの質問に戻りましょう。

SIM無し版がすぐに締め切られたというのは、既存のW-ZERO3ユーザーが[es]に乗り換えをしようとしていることを表しているのでしょうか?

私は、乗り換えではなく、併用ではないかと思っています。

つまり、既存のものと今回の[es]では、用途が異なるということです。

携帯的な使いかたをするのであれば[es]が向いているでしょうし、本格的にデータ通信やウェブの閲覧なんかがしたいということになれば、無線LANが付いており、液晶も大きい既存のW-ZERO3の方が向いているといえます。

SIMを差し替えてやればこういった住み分けも可能ですからね。


しかし、SIM有り版の売行きはどうなるのでしょうね?

結局、[es]を買ったのは大部分が既存のユーザーだった、というようになったら、せっかく日本でもスマートフォンを売ろうという風潮が出てきたのに、その流れを止めてしまいかねない気がします。


私はどうするのかですって?

こっちを買うとなると、vodafoneから出るNokiaの端末をあきらめる羽目になりますからね。

そんなお金ないですよ(苦笑


technorati tags:, ,

Blogged with Flock

網戸

今日はうっかり昼寝をしてしまいゼミをサボってしまったので、開きなおって水曜の代わりにオフの日にしました。

で、かねてからの懸案だった、我が家の出窓に網戸を!というのを解決しようとホームセンターに突入。

しかし、あらかじめ測ってあったサイズにぴったりとあう物が無い。

仕方がないのでいちばん近そうな奴を買って帰ることに。

帰宅後、早速網戸を設置しようとしたところで問題発生。

どう考えても2、3ミリサイズがでかい・・・

私が買った網戸は枠の上下がそれぞれ1センチほど調節できるものだったのですが、両方を最小サイズにしてもまだ微妙にでかく、サッシにはまらない。

チキショウ!俺の5800円を返せ!!

と思っても後のまつり。

既に虫除けのゴムなんかを切ってしまっていたので、返品もできません。

しょうがないので、泣く泣く少し離れた別のホームセンターへぴったりサイズのものを求めて車を走らせる羽目に。

しかし、そのホームセンターでもやはり合うサイズの物が無い。

同じ種類のもので少し小さいものはあるのですが、今度はスカスカ過ぎて網戸が固定できない可能性が。

考えあぐねて、その網戸をためつすがめつしていると、ふとあることに気がつく。

この種類の網戸の下部の調節部分はネジで止めてあるだけなので外せる・・・

早速車を飛ばして家に帰りためしてみると、見事網戸がサッシにはまりました。

下部の調節部分にローラーが付いているので、結局はめ殺しになってしまいましたが、それでも窓を開ける分には問題なし。

これでやっと風の通らない家からはおさらばです。


っていうか、普通窓あるなら網戸も付いてるもんでしょう?

何でデフォルトで付いていないのかが非常に謎です。

高い保証金(敷金と違い返ってこない)をとるのだからそれくらいしとけといいたいです。

まぁ、入居の時点で電気や換気扇のひもですら切れているのに交換していないくらいですから、そんなサービス(というか、保証金相応の仕事)は頭にないんでしょうね。

学生相手と思ってばかにしているんでしょう。


なにはともあれ、効果は抜群なので、調子に乗って台所横の窓にも網戸を付けてやろうかと思っています。

やはり、住環境というのは大事なものです。

technorati tags:

Blogged with Flock

火曜日, 7月 11, 2006

作業メモ

ほんの少し変更。

妙に重たいのでFlickrのやつを外す。

リンクに追加あり。

全然更新していない方の紹介を小さくした(苦笑


多少ましに近づいたか?

technorati tags:

Blogged with Flock

日曜日, 7月 09, 2006

本と湿度と名前とヒゲ

今日は1日中天気がはっきりとせず、夕方からは突然の夕立ち(?)があったりと、気温、湿度とも非常に高かったです。

前にも書いたように、雨は嫌いではありません。

でも、湿度が高いのは勘弁なりません。

過ごし難いのもそうですが、何より本に良くありません。

私はここ数年、本を買ってもブックカバーを付けてもらわないようにしています。

理由は単純で、ブックカバーを付けてもらうとそれが段々家にたまっていって非常に邪魔だからです。

なんとなく、ブックカバーって捨て難いんですよね(苦笑

家をクリーンに保つためにも、今は付けてもらわないようにしている訳です。

で、読むときは本のカバーを外して読みます。

変に神経質な所があるため、本自体のダメージ(折れ曲がり等)は我慢できるのですが、本のカバーが痛むのは嫌なんですね(苦笑

人に貸して、表紙が痛むのは別に何とも感じないのだから不思議なもんです。


その外しているカバーに、湿気が容赦なく襲いかかります。

ほんの数十分の間でも、カバーはあっという間にクリクリになって丸まってしまいます。

これ、ほんとに何とかならないんでしょうか?

本を読み終わって無理をしてカバーを付けても、微妙にしっくりこない感があります。

私が富豪だったら、一日中部屋を締め切ってクーラーの除湿をつけっぱなしにしていますよ(苦笑



で、話は変わりますが、私のハンドルネームが「shiosaba」であることについて、某人から質問がありました。

「何故に塩鯖?」

答え:

「curry nanban」とどちらにするか迷って、語呂の良い方を選んだため(全然答えていない 苦笑)。


さらに、昨日、富山大で「何故にヒゲを伸ばしているのか?」という質問が。

ここ1ヶ月くらい、アゴのヒゲを伸ばしっぱなしにしているんですね。

で、あまりのむさ苦しさにそれを見かねた女性陣が尋ねたものかと思うのですが(苦笑

答え:

完全に不精(苦笑

でも、途中からは、自分で不快に感じるようになるまでは剃らなくてもいいかと思ってのばしてます。

なんとなく世捨て人っぽいでしょう?(笑

これが最大の理由かなぁと。

ヒゲ伸ばしてても、「呪術の勉強しています」とかって言ったら、「あぁ・・・そうですか・・・(遠い目をして)」って納得してもらえそうですし(苦笑


とまぁこんな感じで。

technorati tags:, ,

Blogged with Flock

トラックバックができるようになりました。

うちのブログでもトラックバックができるようになりました。

参考にしたのは、いつもお世話になっているクリボウさんがまとめてくださったクリボウの Blogger 入門です。

3.ブログ運営

というところに、トラックバックに関する項目があります。

そこで紹介されているのは、HaloScanというサービスを利用して、Bloggerにトラックバックを追加する方法です。

クリボウさんが詳しく解説されていますので、私の説明は不要でしょう(笑


何はともあれ、これでうちのブログもトラックバックができるようになりました。

普通のブログみたいにはなったかな?(笑

technorati tags:,

Blogged with Flock

今週後半の私

何か、今週の後半は疲れました。


木曜

先端大で研究(?)会。

向こうの人の発表にはいくつか気になった点があったが、タイミングを逃しつづけ、結局コメントできず。

その反動か、身内の発表に対してエラそうな口を叩きすぎた気が。

正直反省した。


金曜

うちで自主ゼミ。

先週からの流れか、昨日からの流れか、先端大の人が参加。

この形態で続けば毎週自主ゼミをやっている意味が増すというもの。

心底それを願う。

発表は4年のHが卒論で調査する地域の概要をまとめた物だった。

まだ調査を行っている訳では無いので、発表自体はシンプル。

しかし、この時もコメントで失敗した気がする。

細かい点を突いても答えようがないのに、ついついきいてしまうのは、自分の中に引き出しがないからだろう。

正直反省した。


土曜

富山大学で北陸人類学会の例会が。

例会後の懇親会に参加する予定だったので、今回は後輩の車で富山に向かった(後部座席からやいやい言ってすまんね、A 苦笑)。


今回は富山大学の文化人類学研究室が設立25周年ということで、半ば以上同窓会のような雰囲気。

そのため発表も、前半は富山大の研究室の思い出話みたいなもので、いわゆる文化人類学の発表は後半からだった。

しかし、富山大は創立からずっとアフリカ研究者が指導しているので、思い出話とは言え、発表はアフリカと関係のあるものばかり。

ちょうど4年のHとしていた話題がでてきたということも含めて、非常に勉強になった。

その後の懇親会は、まぁ居場所無し(苦笑

富山大の同窓会なのだからしょうがない。

先生方に紹介してもらったので、取り合えず今回はよしとしておこう。

しかし、自己紹介の文句は自分で思いついたことながら苦笑を禁じ得ない。

ムフッとなった人がいたのでまずまずと思っておくか。


総括

ウダウダ言っている暇があるのなら、論文一本でも読んで黙々と勉強するべし。

最近は読んでおきたい本や論文、知っておきたい議論が見え始めつつあるので、何とかして早く自分をそこに持っていくことを当面の課題としよう。

technorati tags:,

Blogged with Flock

木曜日, 7月 06, 2006

デジカメで写真を撮る→写真たてで即表示

何か今日は欲しい物がたくさん見つかる日なんですかね?

いつも見てるイカしたここで、こんなものが紹介されていました。


 8インチ~5.6インチ「デジタル写真たて」 - Engadget Japanese


簡単に言うと、デジタル写真たてです。

メモリーカードに対応しているらしく、その中に保存されているJPEG/モーションJPEG/MP3ファイルをディスプレイ上で再生できる訳です。


これ、何かすごくありませんか?

最近は、写真を撮る人は大抵デジカメを使いますよね。

で、撮った写真は、これまた大抵メモリーカードに保存します。

普通この後、写真屋さんで現像し写真たてやアルバムに入れるわけなんですが、この写真たてならメモリーカードを入れるだけでいいわけです。

スライドショーの機能もついているので、どれを入れようかなーと悩む必要もなくなります(笑


こういうのいいですねぇ。

値段は2〜4万円前後らしいですから、もう少し安くなってもいいんじゃないかなー?

と思いますが、デジカメや携帯電話で頻繁に写真を撮る人にはうったえてくるものがあるのではないでしょうか。

私は、欲しいか欲しくないかと言われれば間違いなく欲しいのですが、たいして写真を撮らないので手に入れても灰色の液晶が表示されっぱなしのような気がします。

あ、でも別に写真に限った話ではないのか...?

technorati tags:,

Blogged with Flock

W-ZERO3[es]発表!!

昨日はdocomoが702ixシリーズの6モデルを発表するなど、モバイル好きにはたまらない1日だったのではないでしょうか。

そんなか、ウィルコムから予定通り、W-ZERO3の新機種が発表されました。

その名もW-ZERO3[es]!!

是非ともまずその姿を見てください!

 W-ZERO3 [es] /WS007SH は2万9800円 - Engadget Japanese

 ウィルコム、夏モデル「W-ZERO3[es]」を発表

 ITmedia +D モバイル:写真で解説する「W-ZERO3[es]」 (1/3)


すげー、細くなってるよ(笑

W-ZERO3といえば、昨年末に発売され、世のガジェット好きを狂喜乱舞させたことで有名なスマートフォン(でいいのか?)です。

でかくてきれいな液晶と、フルキーボード、さらに無線LAN搭載という仕様でして、まさに、近年失速気味のPDAに取って代わるものとして喜ばれました。

今回発表となったW-ZERO3[es]は、その後継機といえるものです。

以前のW-ZERO3は、その性格上しょうがないといえばそうなのですが、普通の携帯電話として使用するにはかなり幅があり、手に収まるというものではなかったように思います。

しかし、今回は違います。

前述の通り、正面から見た限りでは、ストレートの端末として通用するくらいスマートになりました。

前面には、普通の携帯電話のように、数字キーと決定ボタンが搭載され、それに伴って液晶は小さくなりましたが、まぁそれは良しとしましょう(笑

ストレートのようにスリムで、しかもスライドさせればフルキーボードが出てくるというのは非常に魅力的ですね。

さらに、今回からはUSB2.0に対応し、非常に拡張性も高くなっているようです(変換ケーブルが必要なようですが)。

さらに、今回はマイクロソフトの標準のソフト以外に、日本語入力ソフトとしてATOK、ブラウザーとしてはOperaが搭載されるとのこと。

なかなか粋な計らいですねー(笑


正直、すごく欲しいです(苦笑

年間契約で29800円と言われてしまえば、何とか金作して手に入れられないものかと(苦笑

ただ、いくつか残念なことがあります。

まず、以前のモデルでは搭載されていた無線LANが今回は外されたことです。

W-ZERO3と言えば無線LANというような印象でしたので、何かもの足りない感じがします。

第2に、今回もBluetoothの搭載は見送られたということです。

これって、なくてもかまわないものかもしれませんが、一度使うとなかなか手放せるものではありません。


この二つともが、USBポートに接続する周辺機器として発売されるそうですが、できれば始めから搭載してほしかったなぁと(苦笑


まぁ、私の住む金沢では、無線LANのホットスポットもそんなにありませんし、使う機会があるかといわれれば微妙な所なんですけどね(苦笑


今回の[es]は、既存のW-ZERO3ユーザーが乗り換えを検討するようなものかどうかはわかりません(無線LANはついてませんし、液晶はいわゆる携帯サイズです)。

しかし、これからW-ZERO3やスマートフォンというものを使ってみようという人にとっては十分魅力的なものではないでしょうか。

特に、ブログを持っている人なんかは、搭載されているカメラで写真を撮り、フルキーボードをヌラリと出していつでもどこでもブログ更新というのには、結構心惹かれませんか?(笑

あーやばいなーこれは(苦笑

technorati tags:,

Blogged with Flock

水曜日, 7月 05, 2006

今日は雨

今日の金沢は雨模様です。

何というか、やっと金沢らしい感じになってきました。


今日は授業も何もなく、パスポートの申請に行く予定でしたが、久しぶりに目が覚めたら午後というぐうたら振りだったので、取り合えず延期にしておきました。

車で行きにくい所ですし、雨が降ってますからね。

雨は嫌いではないですが、雨に濡れるのは好きではありません。


本当はレコードでも聴きたいところですが、気を利かせてプレーヤーを実家に持って帰った際に壊れてそのまま置いてきましたからね(苦笑

とりあえず、CDでも聴きながら、のんびりと休日を楽しんでます。

technorati tags:

Blogged with Flock

火曜日, 7月 04, 2006

金沢にて

昨日の夕方、無事に金沢について我が家へ帰ってまいりました。

で、思ったこと。


きったね−、我が家!!


正直、こんなに汚いとは思いませんでしたよ(苦笑

やっぱり、母の力で片付いていた実家を見てしまうと、どうしても雑然として見えてしまいます。

てか、何でこんなに本と書類と資料がそこかしこに散乱しているのか?(苦笑


今日のゼミでの発表の準備はさっき終わりました(徹夜してないですヨ、今回は)ので、今からちょっくら部屋を片付けようかなー。

technorati tags:

Blogged with Flock

月曜日, 7月 03, 2006

実家最終日

明日、金沢へ帰ります。

いやーゼミのレジュメが進まないなー(苦笑

まぁ、あと数ページなんで、明日中にはできるでしょうが。


帰省中に思ったこと。

1、ビール飲みすぎ

2、ネットがつながっていればそれほど不満ではない

3、人さまのブログに何千字もコメントをつけるくらいなら自分のブログに投稿した方がいい(苦笑

4、座椅子は偉大

5、Bonnie Pink最高


何もしなくても三度の飯が出る生活は人間を堕落させますね(苦笑

technorati tags:

Blogged with Flock

土曜日, 7月 01, 2006

初めて見た

さっき、実家の近所で火事がありました。


暑かったので窓を開けていたのですが、ふと気づくと、何か臭い。

はじめは近所で花火でもしているのかと思いましたが、それにしては煙が多すぎる。

そう思っているうちに、けたたましいサイレンの音が。

音が妙に近いので外をのぞいてみると、もくもくと煙が昇ってるじゃありませんか。

しかもそこそこ近い。


妹と二人で急いで様子を見に行くと、現場に近づくにつれて火の粉が上がっているのが見えてきました。

それと共に、夜空を妙に赤々と染めている炎が見えてきました。

一番近いところにはすでに消防車両が陣取っており、近づけそうにはなく、少し離れた通りに近隣住人が続々と集まってきます。


今日は風が強いので、消防車からの放水もあまり効果がないようです。

妹と現場近くについて5分ぐらいで火の勢いは衰えるどころか増していったように思います。


バキバキと建物が崩壊するような音が聞こえ、時折、何かが破裂するような音が響きます。

そこに人々のざわめきが混ざり合い、目の前の光景とあいまって、異様な雰囲気をかもし出していました。

正直、目の前で建物が燃えているという実感はあまりありませんでした。

ただただ、呆然とするだけです。


現場は通ったことがない場所なのですが、地図で確認したところ小さな住宅が密集しているところのようです。

被害者が少ないことを心から祈ります。

technorati tags:

Blogged with Flock