木曜日, 8月 31, 2006

brogger beta:operaでレイアウト崩れ

早速、operaでレイアウトが崩れているのを確認しました。

と、言っても、ブログはブログとして表示され、フッター(でいいのか?)の下側に広大な何もない領域が 表示されるというものでした。

幸い、それほど深刻でもなさそうなので今は取り合えずおいておきましょう。

現在、FirefoxとOperaで表示を確認しました。
どなたかIEで見ている方は、どのように見えているか教えていただければうれしいです。
(私が使用しているのはウィンドウズではないもんで・・・)

Blogger beta に移行

さて、ひさしぶりの更新です。

HTMLの編集が可能になったということで、Blogger betaに移行してみました。
正直なところ、まだ様子を見た方が良いのではないかと思いましたが、なんとなく雰囲気を変えたかったので・・・(苦笑

あちらこちらで言われているように、移行する前にまずテンプレートのコピーを取っておかないと後で痛い目を見ます。
新しいテンプレート(レイアウトの編集とかが出来る奴)に変えたときに、サイドバーが盛大に文字化けしますので是非ともコピーを取りましょう。

それから、レイアウトの編集のところで、モジュールのような形でサードパーティーが提供しているHTMLやJavaScriptを追加することが出来ます。

試しにTagClickのタグクラウドを追加してみました。
が、なぜか文字の大きさが均一になってしまい、タグクラウドの意味がなくなってます(苦笑

今のところ原因はよくわからないです。

さらに、すっかり忘れていたのですが、私がブログを書くのにいつも使用しているFlockのブログエディタから投稿が出来ません。
確か、APIの問題だというようなことをいっていた気がしますが、定かではありません。
ちゃんと対応してくれるようなので、あまり心配はしていませんが、しばらくはBloggerのダッシュボードから投稿することになりそうです。

何にせよ、新しいものにはリスクがつき物。
旧Bloggerからbetaへ移行を考えている方は、少し考えてみた方が良いかも知れません。

ちなみに私はそれほど問題なく使用できている気がします。


ところで、文字化けしてませんか?
レイアウトが崩壊している、見にくい、などがありましたら、どうか教えてください。

水曜日, 8月 23, 2006

Gmail

みなさん、メールは何を使っています?

私は、もうもっぱらウェブメールに依存しきっとります。

何が良いって、インターネットに繋がってさえいればパソコンを問わずに利用できる点ですね。

ちょっとした文章やファイルなら、下書きに添付しておくというようにすれば、USBメモリすらいりません(もちろん、実際にはUSBメモリにもデータは入れてあります。まぁ保険のような感じですね)。


で、私が利用しているのはGmailという、googleが提供しているサービスです。

これは、googleならではのメールの検索機能や強力なspam選別機能、どこまで増えるのかわからない容量など、様々な便利機能が搭載されている、非常に使い易いウェブメールです。

しかしこれ、招待制だったんですね。

これが使いたくて、あの手この手で招待状を手に入れようと躍起になったもんです。


しかしこのGmail、ついに招待状不要になりました。

トップページの「Gmial に申し込む」をクリックして、必要事項を記入すれば、それでもういきなり使いはじめることができます。

これの機会に、使用されていない方は一度試してみてはどうでしょうか?

結構お薦めですよ。


technorati tags:,

Blogged with Flock

ああああぁ夏休み

結局、ウィスキー2杯飲んで、寝れたのは朝の7時。

で、起きたのは10時。

全然普通な自分がイヤンだが、こんな時は短眠で良かったとか思う。


関係ないが、個人的には今日で夏休みは終わりにしようかと思う。

と言うのも、ちょうど、金沢へ帰ってきて一週間経つ。

かなり疲れていたということもあるが、この1週間は本当に何もせずにダラダラとした。

もう、かなりエネルギーが回復したので、ここいらで勉強を再開しても良い頃合だろう。

とはいえ、来月は半分以上タンザニアにいる(はず)なので、それほど時間があるわけではないが、まぁ、学校がない間は勉強のしどきですから。

某Iが言うように学校が始まれば、授業や何かで拘束されますからね。

ただ、うちの研究室の場合、ゼミは半ば自分で選んだ本をやるので別に拘束されている感はないんですが(苦笑


まぁ、気合いを入れ直すといったような意味合いで。

technorati tags:

Blogged with Flock

あぁ

眠いのに寝れない。

私はいつも電池が切れたかのようにパッタリと眠りに入るので、こういうことは実は滅多にない。

確実に眠たいのに寝れないというのは何とも苦しいもんだ。

取り合えず、ウィスキーでもひっかけて大人しくしてよう。



technorati tags:

Blogged with Flock

火曜日, 8月 22, 2006

あり得ない

パソコンの調子が悪く、二日連続でOSの再インストールをする羽目に。

あり得ない。

非常に眠いです。


Fedora core5 に不信感を覚えたので、ubuntu6.06にかえたが使い勝手の違いに戸惑う。

というか、インストールでこけている時点で既にやられ気味。

お決まりのmplayerも、何故か手動で入れようとして悪戦苦闘。

結局、アプリの追加と削除から普通に入れられることに気がつき、1時間程度を無駄に。

その後、win32codecsのインストールに悪戦苦闘。

しかし、これも配布先から直接とってくればいいということに気がつき、やはり1時間程度を無駄に。


さらにfedoraの場合と同じように、据え付けのではなく、最新版のFirefoxを落としてくるがどういうわけか立ち上がらない。

調べた結果、scimとFirefoxの相性が悪いと出る。

しかし、fedoraでは使用できていたのだから、これはubuntu自体を含めた問題なんでしょうね。

しかも、6.06のひとつ前のバージョン(5.10)のときから報告されているバグのようで、もしやこれは放置か?

ありがたいことに、起動用のスクリプト(?)を公開してくださった方がいて、そのおかげで今は何とか起動できております。

しかし、不安定なのは確かなようで、例えば、拡張のTab Mix Plusに搭載されているセッションマネージャーとクラッシュリカバリーが発動するとほぼ確実に落ちる。

何が極悪かって、一度落ちてしまうと、再起動→クラッシュリカバリー発動→その瞬間にまた落ちる→再起動→クラッシュリカバリー発動→落ちる→再起動→・・・・・・・・・・・・・

という、無限ループに突入する点。

いい加減、拳を振り上げようかというときに、デフォルトで入っている方のFirefoxを立ち上げればいいことに気がつく。

で、そちらの方でセッションマネージャーとクラッシュリカバリーを無効にしておくと、無事に起動に成功。

それほど頻繁には落ちなくなった気が。

しかし、ubuntuの据え置きのFirefoxは、Fedoraの奴みたいに拡張に言語パックがバカスカ入っていて異常に重たいということはないので、最新版が提供されれば別に普通に使ってもいいかなと思う。


で、ブログを書くために必要なFlockもダウンロードしてきて展開するが、やはり起動しない。

Flockの根っこはFirefoxと同じなのだからそりゃそうである。

しかし、根っこが同じなら対処も同じわけで、Firefoxで使った起動用のスクリプトの、firefoxとなっている部分をそのままflockに書き換えれば、それで作業終了。

Flockも無事に立ち上がるようになりました。

しかし、やはり微妙に不安定なので、ブログの投稿を書いている途中に落ちでもしたらどうしようかしらとビクついています。


あーめんどくさ。

でも、もう覚えたから次はスピーディですよ。

もっとも、またOSの再インストールは勘弁願いたいですが(苦笑


*追記

投稿しようとしたら落ちました(苦笑

絶対何かあると踏んでいたので、セーブしておいて正解でした。

何とかならんもんですかねまったく。

technorati tags:, , ,

Blogged with Flock

日曜日, 8月 20, 2006

クーラーが

クーラーがぶっこわれ気味です。

何か突如、風の吹き出し口から水がボタボタボタボタ。

慌ててバケツを下において亊無きをえましたが、迷惑な話です。

私がセガールだったら、抜き身のポン刀を大上段にふりかぶって、

「ブッタギテヤルッ!!」

と、ほんとは流暢な関西弁使いなのに、妙に外人ぽく雄叫びをあげているところでしたよ?

そうなれば当然その後はポン刀を放っぽり出して、相手の攻撃の勢いを巧く利用しつつ得意のセガール拳炸裂でクーラー大破ですよ。

セガールに武器は必要ないんです。

敵がナイフを持っていようが火器を持っていようが、セガール拳にかかれば関係ありません。

いつの間にか獲物をセガールに奪われたり、悪くすれば自分が持っていたはずの武器で自らの命を刈り取るように仕向けられるわけです。

運良く武器を手から弾き飛ばされたとしても安心はできません。

セガール相手に肉弾戦を挑むのは、全くの自殺行為に等しい行いです。

まず間違いなく、吹きとばされる、当て身で昏倒、腕を折られる、鼻を折られる、首を折られるのどれかがあなたを待ち受けています。

命拾いをしたな、クーラー(と、近所での私の評判)。


しかし、何か前に住んでいた部屋のクーラーも、もう大気中の水蒸気をかき集めて飲み水を精製する装置かと思うほど水が出ましたし、どうも私はクーラー運がないようです。

不動産屋をどやしつけてやったらタダで修理に来るらしいので、一度試してやろうかしら。

高い保証金払ってるんやから、気にする必要はなさげですしな。

では今日はこのあたりで。

technorati tags:,

Blogged with Flock

土曜日, 8月 19, 2006

筋トレ

以前、筋トレしている的なことを書いたら某人にらしくないと言われてしまいましたが、実はまだ続けています。

始めたきっかけは調査実習。

普段は三食きちんと食べることのない我々下宿生が、いきなり三度三度食事を摂ると、きっとロクなことがねぇ!

というHの発言で始まった実習筋トレ。

確かに、自分で作る必要もなく、しかも美味いとくればそりゃあ太るってもんです。


しかし、始めは単なるオッサン3人(いつもの3人)のための健康促進的なムードで始まった筋トレも、三年のKが降臨してからはその様を一変させる。

見た目からは想像できない鬼軍曹ぶりを発揮し、オッサン3人をしごきあげるK。

その様子を見て、何故か3年生も参加しはじめ、しまいには夜のミーティング後には夜な夜な

「イィチッ! ニィイッ! サァンッ! シィイッ!・・・」

という苦しげな声が響くという異常事態に。

さすがに最後の二日くらいはミーティングが長引いたためありませんでしたが、まぁ、よく筋トレなんてしたもんです。

こんなもん、高校2年以来ですよ(苦笑


で、最初はいやいやだったんですが、何か実習以来、毎晩殺らないといけないような強迫観念にとらわれております(苦笑

まぁ、放っといたらたるむばっかりの身体なんで、ちょうどいいでしょう。


それで、これまでは3セットだったのですが、今日から4セットに変えました。

何か、実習中は毎日きていた筋肉痛がこなくなってから久しいので、もうそろそろキツくしてもいいかと。

いやーつらいもんですねぇ。


そう言えば、筋トレを始めて2週間と少しですが、早速効果が表れました。

私はここ数年、長時間座ったり、運転していると腰が痛くなってしかたなかったんですが、それが何と治ってしまいました。

毎日、Kに教えてもらった見た目的に若干気持ち悪い背筋の筋トレをしているおかげでしょう。

Kに感謝です。


最近は食事にも気を使いはじめたので、この調子でいけば、夏休み開けには見違えるくらい健康的になった姿をお披露目できるのではないでしょうか(笑


あ、アフリカ行ってる間はどうしよう?

まぁ何とかしましょう。

では。

technorati tags:,

Blogged with Flock

金曜日, 8月 18, 2006

見た目を変更してみたり

どうでしょう?

文字のサイズを大きくしてみました。

自分のパソコンの環境で、このブログが読みにくいと言う、極めて個人的な理由からですが(苦笑


実はうちのパソコンを今日一日かけていじくっておりまして、その過程で見た目がいいフォントをいくつか追加したんですね。

デフォルトの表示をそのフォントに変えてから気分良く(もちろん目にも優しく)ネットをしていたのですが、自分のブログを見てびっくりしました。

いやー文字が小さくて読みにくいの何の(苦笑


と、いうことで、自分のパソコンで気持ち良く読めるサイズにまで文字を大きくしてみました。

問題は、Firefoxでしか表示を確認していないという点です。

IEでご覧の皆様にはどのように見えているのでしょうか?

というか、そもそも別のパソコンではどのように見えているのでしょう?


もしご覧のかたで、読みにくい、表示が崩れる、表示されない等の不具合に気づかれましたらお知らせくださいませ。

technorati tags:

Blogged with Flock

木曜日, 8月 17, 2006

疲労困憊の極み

別にテニプリの極みシリーズではないですヨ?


昨日、無事に某I氏と金沢へ帰ってきました。

結局Iが全編運転をするはめになりましたが、まぁ渋滞にも巻き込まれず無事に帰れてよかったです。

あ、ちなみに伊勢うどんは有名なところで食べてきましたよ。

伊勢うどんってのは、出汁の代わりに醤油みたいな濃いやつがかかってるうどんです。

知らなかったんですが、冷たいのはないそうですね。

ビジュアル的に冷やしうどん的なものかと思ってましたよ。

これで分かったかね?(苦笑




で、晩はそのままIとビールを飲みながらサッカー観戦をしていたわけです。

が、後半始まった頃にはもうグゥスカ寝てました。

ビール1本しか飲んでないですが、それはもうグウグウと寝てました。

で、ゴール決めたら、

「・・・おぅ、決めたかぁ・・・」

と、ムックリ起き上がり、そして再び夢の中ですよ。


しょうがないです、眠かったんです。

サッカー終わったらすぐに家に帰りましたよ(所要時間30秒)。

で、出る前に仕掛けておいたパソコンのアップデートを確認しつつ、ベッドで本を読んでいたら、案の定すぐに寝てました。


で、朝の4時台に目が覚め、燃やすゴミを出し、そのついでにコンビニへ行ってパンと水を買い帰ってきました。

で、アップデートされたパソコンの具合を確かめ、またベッドに横になって本を読み始めるや否や、またも居眠り小僧ですよ。


で、目が覚めるともう午後2時です。


いかんですよ。

いかんですよ、これは。

もう、疲れきっとります。

オチオチ本も読んでられません。

久しぶりの我が家は、想像以上にリラックスできるようです。

というか、この2週間、楽しかったですし、実家では割とダラッと過ごしていたつもりだったのですが、想像以上に気が休まっていなかったようです。


あぁ、私にとって実家はもはや安住の地ではないようです。

ってかこれ、前からはばかりなく言ってるなぁ(苦笑

やはり、私にとって、一人になれる時間と空間は日々暮らしていくための糧となっているようです。

ざ・根っからの根無し草。


では。

technorati tags:,

Blogged with Flock

水曜日, 8月 16, 2006

帰省終了

長かった帰省生活も本日で終わり。

明日は朝から近鉄に乗って伊勢の方に行ってきます。

金沢の家でのお向かいさんである某I氏もちょうど明日金沢へ帰る予定で、伊勢まで来て一緒に車で帰らんかと誘ってくれたんですね。

昼前につく予定なので、伊勢うどんを食わせてもらおうかと(笑


しかし、明日金沢まで車で帰るとなると、帰省ラッシュとかにぶち当たったりしないんでしょうかね?

まぁ、どうせ二人で運転を交替しながらでしょうし某I氏とならそれもまた笑い種になるでしょう(苦笑

そういえばやつの車はCD聴けたかな?

ipodかテープしかなかったかな。

BAKER BROTHERSの新譜(「BAKERS DOZEN」)とキコ・ルーレイロのブラジル音楽風フュージョン(何だこの表現)を買ったから、自慢げに聞かせてやろうと思ったんやけど(笑


うーん、そろそろ私もあの手のやつを買おうかなとか思ってきましたね。

でも、ipodとかは普通すぎてつまらんなぁ。

せっかく親父から1GのminiSDをくすねたんだから、それを何とか活かせる方法はないものか…


まぁいいや、とりあえず寝ます。

韓国行きの詳細はまたいずれということで・・・(汗

technorati tags:

Blogged with Flock

火曜日, 8月 15, 2006

何もしない

今日は何もしない、をした日でした。

昼過ぎまで眠り、起きてご飯を食べたら本を読み、本を読み終わったらまた別の本を読み、しばらくしたらネットをし、また本を読み、気がついたらもう夜になっていました。


実に清清しい。



ここ数日は本当に何にもしていません。

いやー勉強なんかも全くしておりませんヨ。

まぁ、こんなときもあっていいんでしょう。

何もしない、何も為さない、ということを楽しんでいるんです、私は。


今の世の中、無為徒食というのは忌み嫌われ、軽蔑される傾向があります。

では、これと正反対の、何かを為す、ということは何なんでしょう?

日々忙しく、世話しなく過ごしていればそれは何かを為しているということになるのでしょうか?

ただ日々に追われているだけなのに、何かを為していると勘違いしてしまうのは、無為徒食よりよっぽど性質が悪いんじゃないですかね?


実は何も為していない人のほうが世の中多いのではないかと思ったりもしますね(苦笑

ならば無為を嘆く必要もなければ責められるいわれもない。


どうでもいいですが、実家では自称アイドル達が、10ほどの水鉄砲でびしょ濡れにされるという内容の番組が深夜にやっています。

あぁ、アホなんやなーこれ考えたやつ

と思うと同時に、

あぁ、ウォータープルーフ(?)の化粧はすごいなー

と、ひとしきり感心してしまいました。


では。

technorati tags:,

Blogged with Flock

月曜日, 8月 14, 2006

ゲド

墓参り行った後に見てきました。

以下は別にネタばれを含んでいるわけではありませんが、観る前に変な先入観を持ちたくないという人は読まない方が良いですヨ。








結論。

大しておもんない。


退屈な移動の描写と、しゃべる二人組の描写が大半を占めるという代物で、先ず映像面が地味です。


話の筋の方は、原作を読んでいないのでなんともいえません。

ただ、一ついえるのは説教臭すぎですね。

一つのキーワードを繰り返し言うのはいいですが、あまりにも直球過ぎるので逆にさめます。

で、1番問題なのは、この映画って別にゲド戦記を原作にしなくても作れたんじゃないかと、原作を読んでいない私にすら感じさせる点です。

竜と人間が住み分けをしている世界が舞台である必要もないわけですし、もっと言ったら魔法すら必要じゃないですよね。

ハイタカなんかは最後までろくに魔法使いませんし。

話の構成は基本的に二人の人物の会話なわけですから、もっと言うとファンタジーである必要は欠片もないわけです。


オタク臭いことを言いますと、観ている間中ずっと、まるでエヴァのテレビ版25、26話のようだと感じていました。

あれは基本的に主人公の心象風景を永遠と描くという感じでしたが、やはり誰かの問いかけに主人公が答えるという形で展開していきます。

基本的にはこれとおんなじなんですね。

映像はエヴァほどアヴァンギャルドではありませんが(苦笑


細かいことを言い出せばキリがありません。

例えば、人物の動きが不自然であるという点。

描かれているキャラが、背景として描かれた大地を踏みしめておらず、何か全体的にフワフワした感じがします。

シーンのつながりの不自然さ、表現方法に関する疑問等、まぁオタク臭くなっていくのでこのあたりで止めにしておきますが、山ほど不満はあるわけです。


数冊分の分量があるものを原作にして100分程度の映画を作ろう!!

というのは、もう本当に止めたほうが良いかと思います。


監督の力量はこの際問いません。

初めてなんですから、失敗位するでしょう。

問題は、初めての人間にこの題材を与えた側にあるのではないでしょうか?

technorati tags:,

Blogged with Flock

日曜日, 8月 13, 2006

予定、なし。

今日は久しぶりに他人の予定に縛られることなく、自分の都合だけで行動しました。


梅田へ行くと見せかけて、思いつきでレコードを探しに日本橋へ。

日本橋は基本的に電気街ですので、パソコン関係とか、もしくはディープなオタクさんが行くようなところというイメージがありますが(?)、実は中古のレコード屋さんが多いんですね。

まぁ、オーディオ関係も豊富なので、自然といえば自然ですがね。

裏通りはまだ探したことがありませんが、表の通りに店を出しているのだけでも4~5店はあったように思います。

まぁ、店の入れ替わりが激しいので、一概にどうとは言えませんが。


目に付いたレコード屋には片っ端から入って、結局買ったのはCD1枚とレコード2枚でした(苦笑

CDは最近聴きに聴いているBonnie Pinkの『Even So』というアルバムです。

Private Laughterが1曲目に入っています。


レコードの方は一つがTHE CRUSADERSの『SCRATCH』というアルバム。

これはギターにラリー・カールトンが参加しているやつで、何か名盤のようです。

クルセイダーズは1枚も持っていないのでちょうどよかろうと。

ちなみに1000円でした。

安い・・・


で、もう1枚が第二期ジェフベックグループのアルバムで、通称オレンジアルバムとかいうやつだと思います。

ジャケットに何故かオレンジがのっているんですね。

こいつもCDですら持っていなかったからちょうどいいやということで購入。

ちなみに1200円。

やっぱり安い。


何か、こっちへ来るとCDとか安いんでついつい買い込んでしまいます。

昨日も行きつけの中古CD屋で3枚ばかり買いましたし。

何となく滞在が伸びそうなので、ちょうどいいです。


明日は家族で墓参りに行くそうです。

実にお盆らしいですね。

何かそろそろ一人になりたい気分です。

自分の部屋がないというのは実に面倒なもんです。


まぁ、言っても詮無いことなのでとりあえず筋トレでもしますか。

technorati tags:,

Blogged with Flock

土曜日, 8月 12, 2006

院生与太郎哀歌:大沢人情編

さあ、本日無事に日本に帰国をしました。

とりあえず、怒涛の日々は小休止です。


で、八月入ってからの報告をば。

八月の一日から八日まで、私を含めた院生3人と学部3年が11人、先生3人で輪島市の西保と昔呼ばれた地区に行ってきました。

うちの研究室で恒例の(というか必修の)、調査実習というやつです。


具体的に何をするかといいますと、簡単に言ってしまえば、その地域に住んでいる人たちのお宅に伺って、日々の暮らしから、昔からの慣習、生業、冠婚葬祭のやり方etc...をお話していただくという感じです。

いわゆるフィールドワークというやつなんですが、我々人類学の人間がやるのはまぁ、何と言うか、非常に泥臭いものです。


全体的な感想としては、非常に楽しかったの一言に尽きます。

鬼軍曹の筋トレ道場で実習中にもかかわらず全身筋肉痛で目が覚めるという異常事態が発生していましたが、それもなかなか面白かったですよ(苦笑

最終日に買出しに出たところで私の車がパンクするというハプニングがありましたが、悪いのはまぁそんなもんです。

それに何と言っても飯が美味いの一言に尽きます。

漁村のようなものなので、毎日刺身と海草、それにサザエののオンパレードでした。

やっぱり美味い飯を食っていると人間、心がきれいになるもんです(笑


聞き取り自体は、私やNが学部3年のときにやったときよりは、やはり上達していたような気が。

まぁ、2回目なんで、上達してない方がマズいというのもありますが(苦笑

それに、前回と比べて、もう少し人々の様子が友好的だった気がします。

前回は加賀の町のほうでしたので、やっぱり何と言うか都会的な感じだったわけです。

今回は、古き良き農村、漁村という感じでしょうかねぇ。


でもやはり、まだまだ腕が足りませんなぁ。

根本的に知らないことが多いのもありますしね。

精進が必要なようです。


しかし、なかなか疲れますね、ああいうの。

いくら3年生で法律上はもう大人扱いといっても、まだまだ子供っぽいところはありますし、それは我々院生にしたって同じようなもんです。

極端なことを言うと、半人前(もしかしたらそれ以下)が子供相手に偉そうなことを言うほど醜悪な光景はないわけです(苦笑

3年の相手をしたり、全体のバランスを考えたりと、まるで中間管理職の気分でしたねー。

まぁなったことはありませんが(苦笑

ただ、私は一番しんどい電話連絡を1日目に避けたら、何故か最後まで他の二人に任せっきりでしたので、ずいぶん楽をさせてもらいましたが(苦笑

HとNには悪かったなーと思うけども済んだことだから許して(笑

この借りは必ず。


まぁ勉強になりましたねー。

こんな機会はそうそうないわけで、大事にしないといけませんね。


しっかし、ぜんぜん調べてない(自分でという意味)農業の話をどう報告書にまとめるかなぁ(苦笑

technorati tags:, ,

Blogged with Flock

火曜日, 8月 08, 2006

院生与太郎哀歌

本日、無事に調査実習を終え、輪島から金沢へ。

昼食も食わずにすぐさま学校へ向かい、オープンキャンパスの世話。

夕方六時に遅めの食事をとり、一週間ぶりに帰宅。

一時間後、兵庫の実家へと向かう。

実家への到着予定は0時ごろ。

その12時間後、既に韓国に。



正直しんどい(苦笑

何でここに集中しているのか?

というわけでして、実習の模様は韓国から帰ってからということで。

個人的には楽しかったですが、なかなか難しいもんでした。


ちなみに、一ヶ月後の私はタンザニアにいる予定で。

何か急に話がでかくなったような(苦笑


では駅へ向かいましょう。

technorati tags:

Blogged with Flock

火曜日, 8月 01, 2006

7月

今日は酔っているので、7月の自分を振り返ろう。


ついこのあいだ、某人と電話をしているときに

今が一番元気

というようなことを言ったかと思うが、こんなもんはただの強がりだ。


今が一番幸せ

というのが私のスタンスであるから言っているにすぎない。

人一倍ひねくれた僕は、誰かに「最近どう?」と聞かれれば、必ずこのように答えることにしている。


この1ヶ月ばかり、僕はエネルギーが今までにないくらい外に向いているので、非常にイケイケの状態だった。

ここ最近、口が悪いのもその影響だろう。

研究室にもこの2ヶ月ばかり、ほとんど毎日顔を出し、学部生の頃はサボりにサボっていた授業だって、今はおとなしく聴き、欠席することなんてまずなかった。


でも、こんなものも、ただのカラ元気だ。

諸々の代償行為に過ぎない。

ただ、カラ元気も元気、という、素晴らしい言葉を実践しているというだけだ。


しかし、こんなことは改めて確認しなくてもわかっていることなのだ。

昔の僕だったら、きっとこんな自分をひたすら嫌い抜き、どうしようもない自家中毒に陥っていたところだろうが、今の僕はこういう状況を面白がる程度には成長している(さらにひねくれている?)。

自己嫌悪に陥ることなく、自分を省みることができるようになりつつあるようだ。


これはこれでいい。

変なエネルギーが身体の中に渦巻いているのなら、うまい具合にコントロールしてプラスにしていけばいい。

忙殺されていればこんなことを考える暇はないのだろが、自分を見失ってしまう程は忙しくないのだから、これ以外にしようがない。


と、こんなものを書いているが、明日からは調査実習が始まる。

10時30分という集合時間に間に合うかどうかという、スリリングな駆け引きが繰り広げられている。

韓国行きも併せて、明日から2週間は家に戻らないのだから、なかなか困ったものだ。

それではみなさん、2週間後にお会いしましょう。


ああ、今日も夜が明けて行く。

technorati tags:,

Blogged with Flock