土曜日, 6月 02, 2007

パソコン購入顛末記:その1 ノートorデスクトップ?

一つ前のエントリーで書いたように、デスクトップパソコンを購入した。

何故に今更デスクトップ?
ノートパソコンの方が取り回しがきいて便利なんでは?

と、思う人もいるかもしれない。


実はこれには色々な理由があるが、以下の3点にまとめられるだろう。

1.ノートパソコンは、購入状態から構成を変えにくい。
2.持ち歩くものに高性能は求めていない。
3.同じ価格帯なら、デスクトップの方がはるかに費用対効果が高い。

1.に関して。
僕は大学4年間、入学時に大学生協で買ったノートパソコンをずっと使用していた。
それを院に入ってからもしばらくだましだまし使っていたが、どうにもならなくなってきたのでハードディスクの交換に踏み切った。
(そのあたりの事情はコチラ→Waltzing is Hip!: さよなら、ウィンドウズ)

僕が使っていたのはNECのLavie LL700という、裏のネジを数本外してパームレストを持ち上げれば比較的容易にハードディスクにたどり着けるタイプのものだった。
しかし、交換できたのはハードディスクだけで、例えばメモリを交換したいと思っても、既に積めるだけ積んでいたので(256MB)無理なはなしだった。

そういう経緯があったため、今度買うパソコンはパーツの交換がしやすいものにしようと決めていたのである。
なにせ、いったん買ってしまえばその後少なくとも5年は使うのだ(苦笑)。


2.に関して。
僕は、持ち歩くものは出来るだけシンプルなものがいいと考えている。
というか、オールインワンではなく、機能別に別けて持ち歩く方が安心するたちなのである(笑

例えば、携帯で音楽を聴いたり、ワンセグ機能つきの携帯なんていうのも僕にはありえない。
だって、いざメールをしたり電話をしたりするときに電池が足らなかったらどうするんです?(苦笑

だから、僕は携帯と音楽プレーヤーを別々に持ち歩いている。
携帯は電話とメール、音楽プレーヤーは音楽が聴ければそれでいいし、出先でテレビを見たいと思うことがそもそもない(音楽を聴いているか本を読んでるから)。

(追記:要するに、音楽を聴いたりテレビを見たりという機能がついていても、その機能を使わないというだけのこと。
多機能携帯を僕が使わないっていうことではないので念のため。
でも、電子マネーとかいらないから、携帯に無線LANくらいついててほしいなぁと思う。)




この路線で考えていくと、僕が求めているのは
a.文章作成・閲覧が可能(出来れば無線LANなどのネット関連のもの)
b.軽くて壊れにくい
c.電気の持ちがいい

要するに、ある程度のキーボードが付いていれば、高機能なノートパソコンでなくてもいいのである。
Vistaなんて必要ない。
(例えばこんなのが話題になった。SA1F00A/SA1F00B - 製品情報 - プロのモバイルノート 工人舎ダイレクト)


加えて、持ち歩くものにハードディスクが僕は嫌で嫌でたまらない。
最近はSSD(Solid State Drives)なんていうのも登場している。
(詳しくはこちらを↓
デルからもSSD搭載ノートが登場 - Engadget Japanese
笠原一輝のユビキタス情報局 - PC Watch)

これを載せるメリットは、リンク先にも書いてあるが、耐久力の上昇と消費電力の軽減である。
(ハードディスクの代わりにUSBメモリの親分が載っているようなイメージ。
当然、ハードディスクよりもショックに強いし、物理的に回転させる必要がないから電力消費も抑えられるという寸法)
これはモバイル用として非常にうれしい。

もう少しすればこのSSDも求めやすい値段帯になるorこれを搭載したミニノートが出てきそうな気配である。
まぁこんな感じの理由から、少なくとも今回はノートパソコンを買うのは見送ろうというように判断した。
(ちなみに、こんなのが出たら僕は飛びついてしまいそうだ。
Asustek、$199の「クラスメートPC」を製造 - Engadget Japanese
Quantaから先進国向け200ドル版OLPC - Engadget Japanese)


えーっと、どこまでいきましたっけ?
あぁ、そうそう、次は
3.に関して。
これはまぁ、普通のことですよね。


とまぁ、長くなりましたが、こんな感じで今回はデスクトップを買うことに決めました。

次回は結局何を買ったかなどをアップ予定。

では。

Blogged with Flock

4 件のコメント:

  1. メーカーは?値段は?CPUは?
    色々気になるので報告待つ。


    それにしても、塩鯖はリスク分散型人間(魚)ですね(笑)

    オレはオールインワン派やね、どちらかというと。
    個別商店型の塩鯖氏に対して、オレはスーパー型やね。


    だって、ケータイ(電話)でなんでもできたら、、、

    ①軽武装。

    ②バッテリーの心配もひとつのことだけ気遣えばいい。充電器ひとつあれば全て事足りる方がオレにとっては便利。

    ③技術の発達は常に「オールインワン」を利便化していく。

    だって、「あなたはなぜ電話とメールの複合機という携帯電話を持ち歩いているのですか?」と訊かれたらどう答えんの?

    「いや、僕は携帯電話はあくまで電話で、メールはPCでしかやらないので」とは答えられないっしょ?

    「携帯“電話”なんだから話せればいい」と標榜した『ツーカー』の滅亡がそのことをよく物語っていると思う。「ケータイ」はもはや「電話」ではなく「携帯端末」の代表。

    少なくとも、今後、携帯音楽プレーヤーはほぼ間違いなくケータイ(電話)に統合されることになると思うし、塩鯖もそれを使うことになると思うよd(^^)
    (昔お前が「タバコは吸わん!」と言っていたのに今は・・・のように)
    どうでしょ?なんか賭ける?「5年後どうなってるか?」ぐらいで。


    でもまあ、本拠地(デスクトップ)とモバイル端末(携帯電話、携帯音楽プレーヤー、電子ブック、ワンセグTV、ノートPC)の二分法ならわかる気はするけどね。


    それでも、オレはあくまで「できればひとつにまとめてよ」派。
    実際、今のオレはデスクトップ放ったらかしでノートPC一本やしね。

    とりあえず今後の報告に期待。


    P.S.
    記事とは全然関係ないけど、久々にお前に会いたいよ。この夏とかは忙しいかな?(お互いに。。)

    返信削除
  2. >deguさん

    詳細は今晩にでもアップするのでこうご期待。

    確かに、色々機能別に持ち歩くと、重武装になってしまうんよな(苦笑

    5年後の携帯端末に関しては正直予想つかんけど、たぶん音楽も聴けて、ワンセグでテレビも見れて、電子マネーも付いてて、っていう端末が日本の大勢を占めてて、俺もそれを使ってるかもしれんね

    でも、そんだけ色々ついてるオールインワン端末の機能のうちの、一体どれくらいを十分に生かしきって使えるのかなっていつも思ってしまうんやよな。

    ワンセグ携帯を買っても、ワンセグ視聴しなかったらもったいなくない、なんか?(苦笑

    (ちなみに、この夏俺が狙ってる携帯はこれ↓
    http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34599.html)
    ワンセグとかは搭載しなくていいんで、もっとこういうのを出してください、って思う。
    まぁ、単に俺がこういうの好きなだけってのはあると思う(苦笑

    あ、しまった、デスクトップとモバイル端末を別にしたいってのは書いてなかったな。
    失敗失敗。

    まぁ、諸々の詳細はもう少しお待ちを。

    P.S.
    受験の関係でそっち行ったりすることもあるやろから、なんぼでもあうチャンスはありそげな気配。
    まぁ忙しくても気分転換は重要やろ?(笑い

    P.S.のP.S.
    ちなみに俺、無事に煙草やめました。
    その分なぜか腹が減ってしゃあないけど、まぁそれはよしということで(汗

    返信削除
  3. あ、失敬、携帯のリンクはれてなかった。
    ケータイWatch

    返信削除
  4. へー、こんなん出るんや。
    問題は値段やね^^;

    お、そや、お前受験はどうすんねん?

    返信削除