木曜日, 6月 14, 2007

Safariがwindowsで

macのウェブブラウザであるSafariが、windowsでも提供されるようになるらしい。

正式に配布されるのはまだ先の話で、現在はBeta版がアメリカのmacのサイトからダウンロードできる。


....羨ましい。

どうせ、Linux対応の予定はないんでしょうね。
(iTunesだって対応版が出てないもんネ。)

いや、Firefoxがあるので全く何の問題もないんですが、やっぱり新しいものは使ってみたいでしょう?(笑


早速、beta版のレビューが各所で出てきてますね。

「スッゲェ!!超クールだぜ!!!!」

というのと、

「windowsで最速?ハァ?○○より遅いっすよ。なんかすぐ落ちるし、日本語は対応してないし。脆弱性だって云々...」

という具合で、結構感想がはっきりしていて結構面白い。

僕は使ってないので何とも言えんのだけど、何というか、まだbeta版なんだから結論を出すのは早いよねぇという気がする。

beta版からだと、正式版までにずいぶん様変わりするもんですよ。

例えば、私が以前から追っているFlockは、現在の安定版(0.7.14)と最近の日替わりテスト版(0.8.0.99らへん)では、全く別ものと言いたくなるぐらい違ったりする。
(Flockに関してはまた後日レビューする予定。)


個人的に、ネットにどっぷり浸かっている人にとっては、例えインターフェースがカッコよくてレンダリングのスピードが無茶苦茶早くても、対応サイトと安定性がやっぱりものを言うのではないかなぁと思う。

逆に言うと、対応サイトが増えて、安定性が上がればwindows版のSafariだって十分選択肢に入るんではないですかね?
(ただ、見た目を気にするのであればFirefoxやOperaでテーマやスキンを気に入ったものに変更するのが1番いいんではないかなと。)

macという宣伝効果抜群の企業が、Windows標準のIEにかわる存在を発表したっていう意義は大いにあるかもしれない(IE以外の選択肢に目を向けるという意味で)。
でもこれも、ネットを見たり云々することに対してそれほど貪欲でない人にはきっと関係ない話なんじゃないかなぁとか思ったり。


何にせよ、はじめに言ったようにLinux使ってる人には関係ない話なわけで...(苦笑



(なんとなく悔しいから、偽Safari風にしてみた。ubuntuのテーマ自体もmac風に変更してみたり。)

Blogged with Flock

0 件のコメント:

コメントを投稿